2016.10.17 JCフォーラムへ
暑い日が続いていたかと思っていましたがようやく涼しくなって
日中ずいぶん過ごしやすくなってきました
そんな秋を感じるようになったとある日に、福岡青年会議所主催の
フォーラムへ参加してまいりました。
ディープラスは福岡青年会議所(JC)に加入しております。
場所は百道のヒルトン福岡
受付奥にはグランドピアノが置いてあったりなんかしてしっとりしたフインキです。
フォーラムの内容は優秀な外国人留学生の就職がなかなか難しい事、九州でも就職したいと思っている留学生も多数いるのに出来ない現状等の話でした。勉強になりましたよ。
問題は、受け入れる側にあるなぁと思います。
行政にしても受入側の企業にしてもまだまだ体制が整ってないようです。九州に比べると比較的受け入れる企業が多い点でも留学生の9割が関東や関西へ就職するそうです。
学生さんがそれぞれ様々な専門の勉強をするために留学しているのですが、いざ就職となると専門外の職につきたいと思ってもビザがなかなか下りないなど知らなかった行政側の問題等を知るきっかけになりました。
フォーラム後は学生さんたちと交流する場が設けられてました。S社長、フォーラムを通じて案内をしたり挨拶をしたりと会場内を飛び回っていました
そして何と事務員G、学生さんに間違われました
すっと名刺を差し出されたのでこちらも名刺を出そうとしたところ、
『一般企業の方でしたか(笑) 学生さんかと思ってました。』と。
おぉ~そんなに若く見えたと喜んでしまいましたが、
よく考えたらそれを喜んでいる時点でOUTの様な・・・。
ていうか喜んでいいとこなのかなぁ・・・