2016.1.14 世の中ハイテク!?
本日午後より、画期的なソフトの紹介という事で事務員Gも一緒にお話し聞きました。
現調で写真とるだけで、間取り図が出来る!?その寸法データをシステムに送れば、数量も計算してくれる!?
そんな事出来るの!?
って事が、出来るらしい
そのデモの説明受けました。
実際にipadを使って工務担当Nさんが試しに応接室を写真撮影。そしたら・・・間取り図出来てました
すごっ
写真撮影では若干数値のズレがある場合も手入力にて修正可能との事。図面がある場合でも図面を撮影したら
見積に反映される数量が自動で計算されたりもするらしい・・。
と言う事は、現調での写真撮影にしろ図面での数字入力にしろ、それにより間取り図が出来る・・・。
CADの知識がなくてもシステム使えば簡単な図面は出来るという・・・。
実際は会社仕様にカスタムが必要なのでしょうが、見積の項目、単価があらかじめソフトに入っているので
数量が出た時点で見積が出来上がるんだなと素人ながらうっすら理解しました。
ひょ~世の中、進んでます