2016.7.7 オフィス移転工事②
今日は七夕ですね 。織姫様と彦星様は会えるでしょうか。
ディープラス3Fの入口には季節を感じさせる置物が登場します。
工務担当Tさんの心意気
置物が変わる度に、『お~かわいい。いいもんだなぁ』と日々の
雑事に追われて季節を感じる余裕も忘れがちな事を思い出します
さて、7月1日に着工したオフィス移転工事に5日ぶりに行ってまいりました。
事務員G『今日、夜、現場行きますけど行きます?』
S社長 『・・・・。』
事務員G『事務員Gと一緒に行ったらいいじゃないですか~』
(行きますよね?との無言の圧力かけました)
S社長 『何時からですか?』
事務員G 『20時からですよ』
S社長 『わかりました・・。行きます・・。』
という訳で今回はS社長と。
前回はこんな感じが・・。
5日の間に軽天工事が終わり、今日からフローリングを
貼ったり塗装工事が始まるまでに。
このサッシにガラスがはめ込まれるとの事ですが↑↑
現場にいた金物屋さんに聞いたところ、製作出来る一番細い
厚みだそうで、普通のサッシに比べてとっても細いそうです。
細くてもしっかり取り付けられていて、たわんだりしてません。
今回使う塗料にベンジャミンムーアというメーカさんの塗料を
使う箇所があるそうですが、このベンジャミンムーアという
塗料は色のバリエーションが豊富で調色次第でさらに微妙な色合いの
色を作れるそうです。S社長が教えてくれました。
ただ、塗装屋さん泣かせの塗料だと現場に入っていた塗装屋さんが
話していました。タッチアップ(手直し)しにくい塗料だとか。
昨年の10月に行った福岡JC活動のイベントのこの絵もベンジャミンムーア
で書かれたものだそうです。
ディープラスの事務所にもあるこの絵もなんとベンジャミンムーア
で書かれておりました
あと10日程で竣工ですが、また現場へ行きたいと思います